どうもこんにちは。
生臭坊主はるくんパパです。
前回は一番くじラストワン賞という限定キットを組みました!
今回も限定キットを組みましたよ!
HG ホビーハイザック
ガンダムベースsideF(ガンダムベース福岡)の限定キットですね。
プレバンで受注になり、購入したものになります。
ガンダムベース福岡行きたいなぁ!
まぁお台場のガンダムベースすらもう5年以上行けてない関東のド田舎住みなので福岡なんて夢のまた夢。群馬にもサテライトもうけませんか?
ちなみに福岡ベース限定キットは過去にも組んでいまして
福岡ベースの象徴でもあるffνガンダムも組んでおります。ぜひこちらもご覧ください。
話がそれましたが、今回はサザビーではなくホビーハイザックですね。
劇中ではギュネイがプライベートで乗っているという機体。
民間に払い下げになったハイザックがこのホビーハイザックとうわけです。
車でいうところのハマーH1やトヨタメガクルーザー、ベンツゲレンデバーゲンみたいなところですかね。
きっと買うとお高いのでしょうが、ネオ・ジオンの強化人間でエースパイロットのギュネイはお給料もいいのでしょうね。
そんなホビーハイザック。
キット自体は最近のHGな感じで色分け良好。
カラフルな機体ですがほとんど色分けされています。
しかし
右肩の色分けがシール
細かいノズルもシールになっています。
ノズルはまぁいいのですが、右肩だけはどうしてもシールでは目立ってしまう!
なので頑張って部分塗装しました。
足裏やスカート裏側も塗ってあります。
他もスラスターや所々の凹モールドもセンサーっぽく塗ってレジンで固めたりもしてあります。
そしてここからさらにデカールを貼っていきます。
だって民間に払い下げ機体ですからきっと注意書きやらがいっぱいあってもしょうがないじゃないですか。
あくまでギュネイ所有のハイザックではなく、日本の誰かが日本で正規に買ったハイザックという脳内設定で貼ってあります。そして民間用ですからきっと企業マークも目立つところに貼ってあるはずということでアナハイムエレクトロニクスをベタベタと貼ってあります。(実際の車でも目立つところにエンブレムありますもんね)
他にもモノアイは3Dシール使ったりしたんですけど、これは目立ちませんでしたね。
こちらのキットは武器などはありませんので、これ以上のポーズなどはとっていません。
いつもの使用ツールはこちらから
この記事が面白かった、良かったよ、
そんな方はこちら↓をクリック
それでは趣味と育児がはかどる日々を送りましょう
合掌
このブログくだらなすぎて、もっと真面目にお坊さんやお寺、終活のこと知りたいんです。そんな方はこちらもお越しいただけると有難いです。
「1級葬祭ディレクター僧侶の終活のお供」
https://www.syuukatuotomo.com/
他にもX(Twitter)やInstagramもやっています。以下のリンクからどうぞ
https://linktr.ee/harukunnpapa